ゆるっとまなぶろぐ

まなんだことをゆるっとまじめに

2022上半期の振り返り

就活してたらあっという間に半年過ぎてる恐ろしい😱6月までに就活終わらせる目標を6/30(ギリギリ)に達成できたから良かった〜😮‍💨

 

1月〜2月:合同説明会、企業の個別説明会に行きまくって営業と事務以外で自分ができそうなものを探して西部ガスのSEを見つけた。「これや〜!」ってなった

3月:卒業式演技の練習で部活再開、バイトもひとつ増やした。初めてのエントリーシート提出と怖かった一次面接(西部ガス)。サボりすぎて一年以上かかった免許もとった。3月結構頑張ってたな。

4月:2回目の一次面接(TOTO)、説明会もちょこちょこ参加。バイト三昧。授業始まって、今の生活リズムができる。後に内定を貰うKDCにエントリー。エントリーした時は特に行きたいという強い思いはなかった。あと、22歳になった悲しみ笑

5月:就活イヤイヤ期。4月よりバイトしてる。就職以外の進路が羨ましくて、韓国留学考えたけど流石に休学するわけに行かないから短期留学調べまくった。コロナで短期留学すら行けないってわかって月末ぐらいから就活再開、3回目の一次面接(日本電通)はこれまでとは違って自分らしさを出せた。ゼミの発表の為に本を読み進めて資料を作ったけど、資料を作るスピードが上がってる気がした。今回は6枚しか無かったから気のせいかもしれないけど笑 これ以降ゼミのこと何も進んでない😅

6月前半:KDCの一次面接。モチベーショングラフを使った面接で自分のこれまでの経験と学びを沢山話せた。エントリーシートに書いてある内容を改めて聞かれることはなくて、そこから深堀される感じだったのが自分的にすごくやりやすかった。面接官の人がチアについて調べててくれたことに感動したなぁ。書いたことは言えないってことにも気づいた。東京の合同説明会にも行って、持ち駒候補も増やした。東京に行く前お母さんと今までのすれ違いを解消できて、母子冷戦終了。4年間引きずったお母さんへの悩みが大幅に減った。行く直前に日本電通のお祈りメール。帰ってきて2日後にKDC二次面接を控えてメンタル崩壊。面接日前夜から緊張で眠れないとか食欲がなくなったりとか誰にもいえず溢れてしまった。病んだらブログ書くくせがつき始めてる。ブログ書いた後に友達とお母さんに助けて貰って二次面接。大阪初上陸。面接前に「日本でテニスボールは年間何個生産されているでしょうか?」という問題を解かされた。独特だけど人柄、考え方を見ようとする面接なんだろうなとちょっと落ち着けて、二次面接は今までで1番楽しくできた。落ちる気がしなかった、おすすめのたこ焼きのお店まで聞けたから🐙

6月後半:二次面接で実際に会社に言って、社員の方の雰囲気がすごく好きでここに行きたい!って思いが強くなってたけど、落ちたらまた何も手につかなくなりそうだったからもうひとつ選考を進め始めた。そしてKDC最終面接でまた大阪。社長との面接。未来とは何か聞いた時に、唯一変えられることの出来る変数だって言うのを聞いて、自分の中の未来の概念(ざっくり言うと、来ないもの執着する必要の無いもの)に新しくそれが加わった驚きみたいな感覚。あと変数の説明されてる時に数学頑張って勉強してて良かったって心底思った。手応えは五分五分。就活を担当してくれてる人から月曜日には結果出ると思うって言われて待ってたけど連絡来なくて、それが3日続いて、あ〜落ちた時のために気持ち切り替え始めなきゃなぁとは思いつつも、中々できず心臓辺りが痛かった本当に。30日は四限の授業終わっても連絡が来なくて、家に帰る気になれなくて2時間くらい過ぎた頃に内定の連絡来た。地獄の就活から開放された喜びと、ちゃんと社会人になれるっていう安心感半端なかった。高校受験も大学受験も失敗して、就活も上手くは行かないだろうと思ってたけど、初めて上手くいった。中学の時第1志望の為に3年間学級委員したこと、高校で生徒会やったこと、国公立の後期まで受験やったこと、病みまくったけどチアやり切ったこと、ゼミも結果出せたことetc...これまでの頑張りが全部全部やっと報われた気がした。

 

内定出た時にブログ書いとけばこんなに長くならなかっただろうな笑

 

下半期はやりたいことを沢山やりつつ、社会人になるための準備もして、卒論頑張るぞ〜💪

下半期どう過ごすかまた少し考えよ。