ゆるっとまなぶろぐ

まなんだことをゆるっとまじめに

初めてのゼミ授業

こんばんは☔️

 

雨がひどいですね、早く収まって欲しい限りです。

 

ブログはもちろん、普段から自分の考えてること感じたことを文字に起こす習慣がないので

ごちゃごちゃブログになりそうですが、ゆるっとまじめに書いていけたらなと思います。

 

さてさて、

7月1日に森田ゼミで1回目の講義がありました!

 

コロナの影響でリモートでの講義ですが、普段の講義ではカメラ、マイクはoffなので慣れてるわけもなく終わった後は軽く運動したみたいな疲労感がありました笑

 

はじめに他己紹介をしたのですが条件に「なぜ森田ゼミに来たのかを聞くこと」とありました。他己紹介をするために「なんでこのゼミに来たかというと雰囲気があっていると思ったからです」みたいに軽い自己紹介をしあったので私はそれをそのまま他己紹介に使いました。

 

他のゼミ生もおんなじような感じで他己紹介が終わったのですが、

ここで森田先生から放たれた言葉が自分の中でとても印象的でした。

 

それは、

「ユーザーにはきっとゴール(欲求)がある。そのゴールはなんであるのか、なぜ生まれているのか。例えばこの他己紹介では自分と雰囲気があっているゼミを選びたかったのはなぜなのか、というのを考えることが重要です。」

 

というものです。

 

HCD、UX、サービスデザインをまなんでいない私は深いなああああとびっくりしました。

 

その後はHCD、UX、サービスデザインの基礎を学んだのですが、メモの取り方が成績が伸びないまじめな中学生みたいな感じになっていて、、、

 

言語化能力とともにメモ力も身につけないとなと痛感しています。

 

でも、

技術がとてつもないスピードで成長する現代だからこその人間中心という「哲学」

どんなサービスを作るのかではなくどういう体験を生みたいのか

社会のニーズを利用者の視点で見極め新しい価値に結びつけるetc...

今までの大学の講義で一番面白い‼︎これは興味があるかも!ってなりました笑

 

 

とても充実した濃い時間を過ごすことができました!次回も楽しみです!

 

やはりグダグダになりましたが人生初ブログなのでお許しください。

成長できるように頑張りますのでこれからもよろしくお願いします!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました🌷