ゆるっとまなぶろぐ

まなんだことをゆるっとまじめに

部屋をきれいにする20代は、必ず成功する-舛田光洋-

社会人になる前に本を沢山読もうと思って、ただ読むだけじゃ意味ないなと思ったので読み終わったらここに記録していくことにしました。今までと変わらず読まれることを想定していないですが笑

 

そうじ力の実践

  • 素直さ
  • 爽やかさ(潔さ)
  • 礼儀正しさ
  • 謙虚さ
  • 寛容さ

が身につき、「自己信頼」に繋がる

 

あなたの部屋は、あなた自身

部屋は自分の心を反映している。

汚れて散らかっている部屋に住んでいる人は心がいっぱいいっぱいであることが多い。

自分の気持ちを客観的に見ることは難しいけど、部屋は客観的に見ることができる。部屋を見ることで自分の気持ちに気づける。

変化するために捨てる

いつか使う→未来に対する不安

思い出の品々→過去への執着

これらを捨てることで今を楽しむ

(↑最近自分が大切にしてること「今」)

自己肯定のための汚れ取り

自分の部屋、モノは自分の分身。

それを汚れた状態にしておくのは自己否定である。

はっきり人間になるために整理整頓

「あるべきところにあらしめろ(存在させなさい)」

 

自己改革

  • しなければならないからの脱却、自分を許す
  • 自分が生かされてることに気づき、感謝する
  • 本棚を筋肉質にする(本をどんどん入れ替える)

 

pick up

  • チャンスの女神はキラキラしている人を好む

→光り物(鏡とか)を磨く

  • 自分のことばかり考えるとミスがついてくる
  • ちょっとした掃除でありがとう空間を作る
  • ホコリや汚れは心の中の貧乏の表れ
  • トイレは周囲の人への感謝の気持ちが表れる場所
  • お金は生きている人間、財布はホテル
  • 20代のうちに実家にある私物を処分する

 

 

部屋片付けよ笑

2022上半期の振り返り

就活してたらあっという間に半年過ぎてる恐ろしい😱6月までに就活終わらせる目標を6/30(ギリギリ)に達成できたから良かった〜😮‍💨

 

1月〜2月:合同説明会、企業の個別説明会に行きまくって営業と事務以外で自分ができそうなものを探して西部ガスのSEを見つけた。「これや〜!」ってなった

3月:卒業式演技の練習で部活再開、バイトもひとつ増やした。初めてのエントリーシート提出と怖かった一次面接(西部ガス)。サボりすぎて一年以上かかった免許もとった。3月結構頑張ってたな。

4月:2回目の一次面接(TOTO)、説明会もちょこちょこ参加。バイト三昧。授業始まって、今の生活リズムができる。後に内定を貰うKDCにエントリー。エントリーした時は特に行きたいという強い思いはなかった。あと、22歳になった悲しみ笑

5月:就活イヤイヤ期。4月よりバイトしてる。就職以外の進路が羨ましくて、韓国留学考えたけど流石に休学するわけに行かないから短期留学調べまくった。コロナで短期留学すら行けないってわかって月末ぐらいから就活再開、3回目の一次面接(日本電通)はこれまでとは違って自分らしさを出せた。ゼミの発表の為に本を読み進めて資料を作ったけど、資料を作るスピードが上がってる気がした。今回は6枚しか無かったから気のせいかもしれないけど笑 これ以降ゼミのこと何も進んでない😅

6月前半:KDCの一次面接。モチベーショングラフを使った面接で自分のこれまでの経験と学びを沢山話せた。エントリーシートに書いてある内容を改めて聞かれることはなくて、そこから深堀される感じだったのが自分的にすごくやりやすかった。面接官の人がチアについて調べててくれたことに感動したなぁ。書いたことは言えないってことにも気づいた。東京の合同説明会にも行って、持ち駒候補も増やした。東京に行く前お母さんと今までのすれ違いを解消できて、母子冷戦終了。4年間引きずったお母さんへの悩みが大幅に減った。行く直前に日本電通のお祈りメール。帰ってきて2日後にKDC二次面接を控えてメンタル崩壊。面接日前夜から緊張で眠れないとか食欲がなくなったりとか誰にもいえず溢れてしまった。病んだらブログ書くくせがつき始めてる。ブログ書いた後に友達とお母さんに助けて貰って二次面接。大阪初上陸。面接前に「日本でテニスボールは年間何個生産されているでしょうか?」という問題を解かされた。独特だけど人柄、考え方を見ようとする面接なんだろうなとちょっと落ち着けて、二次面接は今までで1番楽しくできた。落ちる気がしなかった、おすすめのたこ焼きのお店まで聞けたから🐙

6月後半:二次面接で実際に会社に言って、社員の方の雰囲気がすごく好きでここに行きたい!って思いが強くなってたけど、落ちたらまた何も手につかなくなりそうだったからもうひとつ選考を進め始めた。そしてKDC最終面接でまた大阪。社長との面接。未来とは何か聞いた時に、唯一変えられることの出来る変数だって言うのを聞いて、自分の中の未来の概念(ざっくり言うと、来ないもの執着する必要の無いもの)に新しくそれが加わった驚きみたいな感覚。あと変数の説明されてる時に数学頑張って勉強してて良かったって心底思った。手応えは五分五分。就活を担当してくれてる人から月曜日には結果出ると思うって言われて待ってたけど連絡来なくて、それが3日続いて、あ〜落ちた時のために気持ち切り替え始めなきゃなぁとは思いつつも、中々できず心臓辺りが痛かった本当に。30日は四限の授業終わっても連絡が来なくて、家に帰る気になれなくて2時間くらい過ぎた頃に内定の連絡来た。地獄の就活から開放された喜びと、ちゃんと社会人になれるっていう安心感半端なかった。高校受験も大学受験も失敗して、就活も上手くは行かないだろうと思ってたけど、初めて上手くいった。中学の時第1志望の為に3年間学級委員したこと、高校で生徒会やったこと、国公立の後期まで受験やったこと、病みまくったけどチアやり切ったこと、ゼミも結果出せたことetc...これまでの頑張りが全部全部やっと報われた気がした。

 

内定出た時にブログ書いとけばこんなに長くならなかっただろうな笑

 

下半期はやりたいことを沢山やりつつ、社会人になるための準備もして、卒論頑張るぞ〜💪

下半期どう過ごすかまた少し考えよ。

6/14

最近寝不足すぎる。眠い眠い。

明日も8時の新幹線、ねむ笑

あと食欲がない、まぁ痩せるからいっか笑

 

みんなどんどん就活終わってるなぁ。気にしないようにしてるけど気にしいだから気にしちゃう。気にするって言うより、いいなぁって。「就活」って考えるだけで涙出てきちゃう。外にいても。

コロナで病んでた時も場所関係なく涙出てたな。やばいんかな今。

 

早く決めんとね、そんなの自分が一番思ってる

内定がゴールじゃない、内定貰わんと始まらんのよ

弊社でやりたいことは、ないよそんなの

5年後のビジョンは、未来より今を大事にしたい

 

そんなに場数が多く踏んでないから結果でなくて当たり前なのかもしれないけど。

HPとかネットの情報とか少し齧って作った志望動機、テンプレート化した面接対策、IT勉強してないけどなにかしてますかって内定持ってないのにやってる場合?やってたとしても勉強してた人より知識は浅いんだからそれで甘いとか、は?

 

何か嫌なことがあったとかじゃなくて、しんどいが積み重なって溢れそうで、そこに友達の就活終了報告が来て、大洪水って感じ。いつものパターン笑 熱出てないからまだマシか

 

何がダメなんだろうか。いや、ダメなところもいっぱいあるんだろうけど。

 

 

👀

面接前夜〜面接終わるまでのこの時間がほんとにしんどい。浅い呼吸しかできなくて、これまでの面接の記憶が蘇って、早く寝た方がいいのに目がぱっちり👀

 

しんどいって言えないよね、当事者はみんなしんどいし。当事者じゃない人は他人事だし。

 

初めて面接受けた時から人前できちんと話すことがちょっとできなくなってて、新しいバイト始めた時も自己紹介すらたどたどしくて、この前のゼミの発表の時は雨の偏頭痛もあって若干冷や汗かいてた。

 

就職支援センターの人とか留学エージェントの人達と話した時は、きちんとしなきゃ!みたいな意識がないから普段通り話せて印象いいって言われてこれが面接でもできたらいいのに、出来たら苦労しないんだろうけど。

慣れるしかないって言われたけど慣れるまでにまた本格的に病みそう。まぁまだ三回目なんだけど。

 

大学入ってからずっと苦しんでるわ。自分次第すぎるんだけども早く解放して。性格からして就活向いてないわ🙃

卒論なんにしよ

もう卒論の学年になってしまったのか、早すぎる。明日本探したりするのに、何について研究しようかまとまらないからメモってみる。

 

興味があること(自己肯定感とか時間と心の余裕とか)にしようかと思ったけど、せっかくなら商学部らしいことにしたい気もする。

商学部らしいことってなんだろう。…🤔💭

経営課題から探そうかな、DXとか。DXすごいって思ったけど本買って読んでないし、就活にも活かせそうではある。

好奇心の発表で最後に残った課題そのまま卒論でやろうかとも思ったけど、「3つの能力(読解力、思考力、想像力)が高められる環境」ってそもそも見つけてたら発表に盛り込んだだろうからこれを見つけるのはなかなか難しいんだろうな、去年の続きにはなるけどあまり商学部っぽくない気がしなくもない、森田ゼミっぽさは全開だけど笑

 

この3つを組み合わせるとか?

いや卒業出来なさそう笑

22歳

4月21日、22歳になりました。部活もないし、バイトもないし、授業あったけど1人で選択したやつだから今日誰とも喋らなかったな🥲私のお母さんは22歳で結婚したらしい。自分が今結婚とか全然考えられん笑

 

最近は韓国語以外なんもやってないので反省の意を込めてあと、最近よく思うことも書いとこうと思います。

最近思うこと

昔はよくいじめられたりハブられたりしてて、それが嫌だったから静かに過ごすようになってなんなら自分を守るために警戒しまくるから第一印象は怖かったと言われることが多い。いじめられることは全くなくなったけど周りの目を気にするようになっていじめうけてた時の方が肩身狭くなかったなって。大体いじめとか無視とかって嫉妬からくると思ってるからなんならいじめ受けたりしてる方が人間として魅力的なのではとか思う。嫉妬されるくらい魅力的でかっこいい人になりたい。なんでこの事が最近よく頭をよぎるのかは自分でも謎😀

 

就活

頑張ってとりあえず溜めてる事やる。

頑張って説明会行く。

頑張って就職支援センターに行く。

頑張ってエントリーする。

幼稚園の頃からずーっと将来の夢とかなくて、今も本音は働かなくていいなら働きたくない。けど贅沢な暮らしはしてみたいしお金は欲しい。

そのためには仕事するしかなくて、どうせするなら『少しでも自分がストレスなくできそうなこと』『働く人を支える制度が整ってるところ』『プライベートの時間をきちんと取れること』『教育制度が整ってるところ』『営業以外』って言うフィルターをかけてIT系の企業受けてるけど、そんなの志望動機にはできないし。周りからはあんたはすぐ決まるって言われるけど、自分の伝え方が下手すぎるのと震えるくらいド緊張するのとで全然上手くいかない→やりたくない→やらない→やらない自分に腹が立つ→病む→けど面接の方が精神的負担が大きいからやらない🙃負の連鎖だぁダメだダメだこんなんじゃ。

自分に優しくするのと甘えの線引きができん。けどこれは多分甘え。

 

留学に行ってる親友が帰ってくるまでに成長するって決めたんだから。乗り越えないとこれも。

 

 

落ちた〜笑

さっきの続き。9時過ぎくらいにマイナビに1件の通知。落ちた。

なんとも言えない感情。高校入試とか大学入試とかに落ちた感情とは違う。なんだろうかこれは。寂しいかんじ。

 

自分の周りはもちろんみんな就活生だから、落ちた〜慰めて〜なんて言ってられんし。お母さんとは話したらお互い気分が悪くなるから話せんし。ほかの大人に話しても甘ったれんなと言われるやろうし。けど、まぁやっぱり悔しいし。ここに吐き出すことにしまーす。

 

どうせ落とすならどこがダメだったか聞きたかったな。緊張しすぎて落ち着いた今でも何話したか思い出せないや。失敗の原因は見つけるべきだと思うんだけど。けど、ひとつは準備不足が原因な気がする。自己分析も企業研究もそもそもあんまりよく分からないまま、自分が経験して学んだことだけピックアップして、企業説明会行って、締切迫ってくるからとりあえず出して。逆によくES通ったな。先生の修正のおかげだな、ありがとうございます本当に。

ん〜。またまたしんどい期間が始まりそうな予感。修行か?内定がゴールではないって言うけど、それがいまいちよくわからん。内定貰わないとスタートにも立てないのでは?

 

涙出てきた〜🙃まだ始まったばかりだけど、どうしたらいいんだぁ?助けて〜。ってすぐに言えたらいいのに。厄介な性格だ。性格のせいにしてる時点で間違い?いやでもただでさえメンタルよわよわ赤ちゃんなのに。このままだと多分また病み期入りそうだ、良くない。孤独感がすごいな。

本当に熱出るまでやるスタイルに戻すべきなのか?いや正しい努力をする大切さを知ったばかりなのに。んー、でもそれは集団においてのことな気もするな。

大学入ってから好きなこと気負わずできること全くやってないな。Instagramの投稿はキラキラ大学生してるって言われるけど、いやいや今のところずっとしんどいんだけど。こんなもんなのか?弱すぎ??

しんどいもの逃げたいものに対して自分なりに逃げないために目標を作ってきたけど、

部活は[集団での行動でメンタルを保つ]

ゼミは[逃げずに考え続ける]

(↑こんな感じで。自分的には達成できたと思ってる。)

 

就活はいよいよ[誰かに助けを求める](1人でやりきろうとしてしまう)を克服しないといけないということなのか?どうしてこんな不器用にしか生きられないんだろう。何年か後に挫折した経験はありますかって聞かれたら間違いなく今日が挫折した日だわ。学びを得るチャンスだね。

明日車校修了検定だからもう今日は寝よう。

最近のblog言語化できてない気がする。ただの日記。